巨人は広島に弱すぎる?近年の対戦成績は?弱い理由とは?

野球




巨人はここ最近、広島カープ相手に苦戦していますね。なかなか広島相手に勝つことができないために順位もあがらず、苦戦するという展開がここ数年続いているような気がしますね。

 

今回は巨人が広島相手に弱すぎる理由、ここ数年の対戦成績など気になったので調べてみました。

Sponsored Link

巨人は広島相手に弱すぎる?近年の対戦成績は?

最近はずっと巨人は広島相手に苦戦しているという印象がありますね。こうした広島相手に苦戦し始めたのはいつごろからなのでしょうか?

 

調べてみると2015年からずっと負け越しているようです。2014年以前は勝ち越しが続いていたようです。

 

2015年の広島との対戦成績は10勝15敗、

2016年が12勝13敗、

2017年が7勝18敗、

2018年が7勝17敗1引き分けという成績です。

 

2019年は10勝14敗1引き分けです。巨人は広島相手に5年連続負け越しているということですね。

 

こうした対戦成績を見てわかるように、ここ数年、巨人が広島相手に弱いというのは事実ですね。

 

2019年は丸佳浩選手をFAで獲得し、巨人は広島から戦力を削ったのにもかかわらず、この成績ですから、ちょっと不甲斐なさがありますね。丸は広島の主力だった選手で、その選手が巨人でも活躍しているのになかなか広島相手に勝てないのはなぜなのでしょうね?

野球

巨人が広島に弱い理由とは?

巨人が広島相手に弱いというのは事実ですが、その理由については、いろんな意見があるみたいです。

 

・苦手意識がある

広島に弱い理由としては、選手の精神的なものがあるのではないかという意見もありました。巨人の選手が広島に苦手意識を持っていて、それが抜けなくて、精神的に負けてしまっているのではないかということも言われているようです。

 

ここ数年ずっと負け続けていて、苦手意識があり、必要以上にバッテリーが警戒したり、弱気になることで投手陣が踏ん張り切れずに打たれてしまうのではないかという主張もありました。

 

たしかにこういう苦手意識が原因で最高のパフォーマンスを発揮できていないということもありそうです。プロ野球はけっこうメンタルとかも大事と言われていますし、弱気になると試合の流れが一気に変わってしまうこともありますからね。

 

勝っていても負けていても、相手が強いと思ってしまうと委縮してしまい、いい結果に繋がらないというのがあるのではないでしょうか。5年連続で負け越してるとなると苦手意識を持つのも分かる気がしますね。

・ファンの応援がすごい

広島はファンにアンチ巨人の人が多いらしくて、ファンも巨人戦になると熱をもって応援するので、そういうファンの応援の力もあるのではないかという意見もありました。

 

芸人の有吉弘行さんも広島ファンですが巨人が大嫌いということを言っていました。広島は昔からお金がない球団であり、そのなかで頑張ってやってきたという自負があり、巨人はお金があって、金にものをいわせて、他球団の選手をとりまくってきたということで不満を感じて嫌いになった人が多いみたいです。

 

広島から巨人にFAで移籍した選手としては、江藤智選手、川口和久選手、大竹寛選手、丸佳浩選手がいます。当時主力だった選手をとられたということで広島ファンは昔から巨人が嫌いな人が多いらしいです。

 

だからファンも巨人戦では熱がこもった応援になり、選手も巨人相手に負けたくないという強い気持ちがでてくるのでしょうね。この団結力みたいなのがチームの結束を強めて最高のパフォーマンスを発揮できてるのではないでしょうか。

 

巨人の場合は、逆に打たれたらどうしようとかバッテリーが考えすぎて慎重になってしまい、大事なところで打たれたり、守備が乱れて失点につながり、僅差で負けてしまうことも多いようです。

 

大差で負けたりということはあまりないので戦力的にはそこまで差がないと思いますので、意識の差とかはけっこう大きそうですね。

あとは監督の采配とかも影響していそうですね。広島は足を使ったり、走塁も積極的に次の塁を狙い、相手のスキを突く攻撃をしてきてバリエーションがありますが、巨人は単調な感じがしますね。

 

広島の選手は優勝も経験し、自信がみなぎっている感じがしますし、負けていても逆転を信じてエネルギッシュに戦っているという感じがします。

 

戦力差とか球団の育成方針とかいろいろな理由がほかにもあると思いますが、選手の意識の差というのもけっこう大きいのではないでしょうか。

・広島はチャンスに強いバッターが多い

広島カープの場合は、チャンスに強いバッターが多いというのもありそうです。鈴木選手、會澤選手、西川選手、菊池選手といった、ここ一番で打てる選手が多いので、打線がつながりやすいというのもあると思います。

 

あとは會澤選手のように打てる捕手がいるというのも大きいでしょうね。會澤選手の2019年126試合に出場し、打率は.277、12本塁打、63打点と勝負強さを発揮しています。

 

対する巨人の正捕手である小林誠司は92試合で打率は.244、2本塁打、19打点ですから比較するとかなりの差がありますね。巨人も打てる捕手がでてくると打線につながりがでるといいんですけどね…

巨人が広島に勝つためには何をするべき?

巨人の関係者や選手は広島に勝つために必死になって考えて行動しているでしょうし、そんなにすぐに広島に勝てるようになるというような特効薬みたいなものはなさそうですね。

 

個人的な意見ですが、あまりFAに力を入れるのではなく、育成に力をいれて生え抜きの若手選手を育てていき、戦力を充実させたほうがいいような気がしますね。

 

FAで他球団から強い選手をとってくるとそれだけ若手の出場機会も減ってしまい、若手選手のモチベーションも下がってしまいますのでよくないのではないでしょうか。

 

FAに使う金があるなら育成システムとかをもっと充実させて若手が育てるような環境を作っていくのがいいのではないでしょうか。育成でどんどん育てたほうがチームの結束力も高まりそうですし、それが自信につながって、意識も変わって強いチームになりそうですけどね。

 

まあでもこれはだいぶ前から言われていたことですね。巨人の球団のオーナーとか幹部、首脳陣が変わらない限りFAで戦力補強するという方針は変わらないでしょうね。

 

とはいえ、巨人も徐々に若手選手がでてきていますし、こういう勢いのある若手選手に期待できるのではないでしょうか。

 

2019年広島カープには負け越しましたが優勝を決めていますし、強いチームであることは間違いないので2020年は苦手意識などもなくして、広島カープに勝ち越してほしいですね。

 

 

巨人の試合をたくさん見たい方はスカパープロ野球セットを利用してみるのもいいと思いますよ。広島主催の試合も見れますし、セリーグの試合も全部見ることができます。スカパープロ野球セットの評判や評価などを紹介した記事もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

↓   ↓   ↓


Sponsored Link





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です