【巨人】ビエイラの球種、球速は?ノーコンで使えないとの噂は本当?

ビエイラ 球種 球速




巨人がチアゴ・ビエイラ投手を獲得したと報道がありました!

 

巨人は最近、外国人を積極的に獲得するようになりましたね。デラロサとかメルセデスとかで味をしめたのでしょうかね(^^;

 

巨人は投手陣が不安で、FAでも美馬とかとれなかったし、外国人で補強するのはいいかもしれませんね。今回はビエイラ選手がどんな選手なのか調べてみました。

Sponsored Link

【巨人】ビエイラの球種、球速は?

ビエイラ選手はブラジル出身で1993年1月7日生まれの26歳です。2020年で27歳ということですが、若いですね。年齢が若いという点も評価が高かったのかもしれませんね。身長は188㎝、体重95㎏ということでみごとな体格ですね。

 

右投げ右打ちでマリナーズ、ホワイトソックスを経て巨人に入団となりました。メジャーへの初昇格は2017年8月で中継ぎとして1試合だけの登板にとどまって、その後にホワイトソックスに移籍しています。

 

メジャーでの通算成績は23登板2勝1敗、25.2回、奪三振24、四球14、防御率7.36となっています。防御率は良くないですが、奪三振率は非常に高いですね。四球もかなり多いですね。

 

球速は最速167キロです。これはかなり速いですね。日本記録は大谷翔平選手の165キロが最速ですが、これを超える球速となっていますね。平均球速99.2mph(約159.6km/h)のフォーシームを投げることができるということなので、球速だけなら超一級といえそうです。

 

球種はスライダーとチェンジアップを投げることができます。変化球についてはそこまで突出してすごいという感じではなく、速球で押してアウトをとるというタイプのようです。

 

チェンジアップは140キロ台でスライダーは130キロ台ということで、緩急をうまくつけることができればけっこう抑えることができそうな気もしますね。

 

メジャーでの登板経験もあり、26歳という若さもあるので、けっこう楽しみな選手といえそうですね。ただ、球速は早いですが、球の回転数は平凡ということで、球速のわりには打者にとっては打ちやすいのではという意見もあるようです。

ビエイラ 球種 球速

【巨人】ビエイラはノーコンで使えない?

ビエイラ選手の欠点としてはコントロールが悪いといわれているようです。過去には投球練習で大暴投をしてしまい、アメリカで話題になったこともあるそうです。

 

その動画がyoutubeにありました。これをみるとけっこうな暴投ですね(^^;

まあでも、過去には澤村選手も試合で大暴投していますし、そんなに気にするようなことではないと思いますね。それにしてもいつみてもこの澤村選手の暴投はすごいですね(笑)

ビエイラ選手はこのコントロールが悪いといわれているのは確かなようです。メジャー通算で25.2イニングを投げていますが、四球が14もあって、なかなかストライクが入らないということが多いみたいです。四球率が4.91となっているということで、数字でみるとノーコンといえそうですね(^^;

 

ばらつきがある投球をすることが多く、キャッチャーのミットから離れたところに投げることも多いようです。四球、死球、暴投も多いようですし、盗塁もされやすそうな感じなのでけっこう課題は多いという気がします。

 

球速が速くてコントロールも良ければ大リーグでも活躍できるはずですから、コントロールが致命的に悪くて活躍できないというタイプかもしれませんね。日本人選手は選球眼がいい選手も多いですし、バッターが振らずにイライラして自滅みたいな感じになってしまう可能性もありそうです。

 

即戦力としては難しいかもしれませんが、フォームの改造とかによって制球が良くなれば化ける可能性もありそうですね。マイコラスとかマシソン選手も最初の頃はコントロールに難があるといわれていたようですしね。

 

即戦力というわけではなく、育成して、良くなれば使うという前提でとっているという可能性もあるのではないでしょうか。

【巨人】ビエイラは活躍できる?

巨人でビエイラ選手が活躍できるかどうかについては、ネット上ではけっこう懐疑的な意見が多いみたいですね。

ビエイラ選手を即戦力としてみるからダメに見えるけど、26歳という若さと素材としての魅力があるという点でみると、今後が楽しみという意見もあったりするみたいです。

たしかにこれは分かる気がしますね。これだけ速いのは大きな武器ですし、若いので矯正して化ければ、マイコラス選手みたいにチームを救う投手になれる可能性もあるはずだし、ロマンがありますよね。

 

剛速球は観客も分かりやすくて魅了すると思いますし、うまくコントロール難をなおしていい投手に成長していってほしいですね。

 

ビエイラのオープン戦の成績は?

2020年のオープン戦では5試合に登板、5回を投げて、被安打2、5三振、四球3、暴投2、失点2、防御率3.60という成績でした。

 

危惧していたとおり、四球、暴投が多いですね。ただ、それでもけっこういい球を投げていて、練習では160キロも投げていたそうですし、順調に調整が進んでいるようです。状態はかなりいいと話しているようですし、開幕に向けて調子をあげていっているようです。

ジャイアンツの公式youtubeチャンネルに登場していましたが、性格が明るそうで、真面目っぽい感じがしますし、練習を重ねて覚醒すればすごい選手になりそうですね!

 

入団前はちょっと心配なところもありましたが、順調みたいですし、1軍で活躍できる可能性は十分にありそうですね。外国人枠の関係で、ほかの外国人選手との戦いもありますが、なんとか頑張って結果を残してほしいですね^-^b

 

それにしてもジャイアンツのyoutubeチャンネルは優秀な感じがしますね。これからもどんどんこういう選手の練習風景とかだしてほしいですね^-^

 

 

巨人の試合をネット中継で見る場合のおすすめサービスを紹介している記事もありますので、ネットでお得に巨人戦が見たいという方はぜひチェックしてみてください^-^b

↓    ↓   ↓


 

 

Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です