菊池涼介はメジャー無理or通用する?評価や評判は?メジャーでの成績も予想!

菊池涼介




広島カープの菊池涼介選手がメジャーを目指すということで話題になっていますね。

 

日本トップクラスの守備の名手のメジャー挑戦ということで期待する声も多いですが、活躍を心配する声などもあるようです。今回は菊池涼介選手がメジャーで活躍できるのかという点や海外の評判など気になったことをいろいろ調べてみました。

Sponsored Link

菊池涼介はメジャー無理or通用する?

菊池涼介選手といえば、守備の名手として知られていますね。セカンドを守っていますが、めちゃくちゃ守備範囲が広いですよね。けっこう深いところに強い打球を打ってもそこに菊池涼介選手がいてアウトにするというシーンが何度もありましたし、守備は超一流ですね。

 

7年連続でGG賞を獲得していますし、華麗な守備で観客を沸かせる動きができますし、守備面では問題なさそうです。守備ではメジャーで通用するといえるのではないでしょうか。

 

ただ、守備だけでは通用しないのがメジャーですね。メジャーの内野手は身体能力がずば抜けている選手が多いですし、そのなかでプロ野球選手としても小柄な菊池涼介選手がどこまで通用するのか微妙なところですね。

菊池涼介

菊池涼介選手のキャリア通算成績は打率.271、出塁率.315、長打率.391となっていますが、そこまですごい成績というわけではないですね。ちなみに今季は打率.261、出塁率.313、長打率.406、本塁打13本です。

 

そこまで悪い数字ではないですが、メジャーよりもレベルが低い日本でこの成績ですから、メジャーで打撃面での活躍を期待するのはちょっと酷といえるかもしれませんね。打ち方についても投手に崩されやすい打ち方をしているということもあり、メジャーの動くために苦戦するのではないかといわれています。

 

調子を崩してしまうとなかなか戻すのは難しいタイプということで、打撃面では不安点が多いようです。

 

あまり打てないとなると、メジャーでのスタメンはかなり厳しいのではないでしょうか。出場するとしても守備固めでの出場になるということもありそうです。守備面ではメジャーでも通用するといえそうですが、打撃面では苦戦しそうですね

菊池涼介のメジャーの評価や評判は?

菊池涼介選手の守備はメジャーでも高く評価されているようです。守備範囲が広くて、送球も早く、打球に対する反応もすごい早いということで、バッターのヒットゾーンを狭めることができるのではないかと言われています。

 

小柄で反応もいいですし、身体能力も高いということで守備面では高い評価を受けています。ただ、打撃面では不安視する声が多く、評価は高くないようです。マイナーリーグの上位クラスという評価の声もあるようです。

 

日本選手で内野で活躍した選手はほとんどいないですし、過去にメジャー挑戦した日本の内野手の結果をみてもメジャーではかなり苦労する可能性が高そうですね。

Sponsored Link

菊池涼介のメジャーでの成績予想は?

菊池涼介選手の打撃成績の予想についてはけっこう厳しい意見が多く、打率は2割くらいになってしまうのではないかという声もあるようです。下手したら1割台になってしまう可能性もあるかもしれませんね。

 

メジャーの投手は球威もありますし、体の反動で打つのも限界がありますし、それで崩れたらなかなか遠くに飛ばすのは厳しそうですし、ちょっと難しいかもしれませんね。

 

2019年シーズン終了時点で、NPB歴代最高通算打率.326を記録した青木宣親選手ですら、メジャーでは3割を超えることができず、本塁打も1年目以降は一桁だったわけですから、厳しい世界だと思いますね。

 

ネット上でも菊池涼介選手がメジャーで活躍するのは厳しいのではないかという意見が多いようです。菊池涼介選手の直近の成績、日本とメジャーのレベルの違い、過去の日本人内野手の成績などを考慮すると客観的に活躍は難しいと言わざるを得ないかもしれませんね。

 

メジャーで通用するかどうかは別として、こういう風にあたらしい環境に乗り込んで挑戦していくという姿勢は素晴らしいですね。守備はメジャーでも通用すると思いますし、打撃で課題はあるものの、そこを乗り越えればすごい選手になっていくでしょうし、頑張りを期待したいですね。

 

メジャーへの挑戦によってこれからの野球人生にとっても大きなものを得られると思いますし、周囲の声はあまり気にせずに挑戦し頑張ってほしいなと思います。メジャーの舞台で華麗な守備を見せて観客を湧かせてくれることを期待しています^^



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です