youtuberが小中学生のなりたい職業ランキングで上位になるなど、youtuberの人気というのは本当にすごいですよね。最近ではいろんな業界の人がyoutuberとしていろんな動画を出しています。
個人的には格闘家の朝倉未来さんのyoutubeとか好きでよく見ていますね^^。トップレベルの選手がyoutubeでチャンネルを持つという流れはこれからも進んでいきそうですね。
今回は元プロ野球選手でyoutuberになった方の登録者数が気になったので、人気ランキングとして紹介していきます。けっこう意外な人がランクインしてびっくりしました( ゚Д゚)!おまけとして、現役選手のyoutuberも紹介しますので、ぜひ最後までお楽しみください。※登録者の数は2019年11月時点のものです。

Contents
元プロ野球選手youtuberの人気ランキング!
1位 Satozaki Channel 登録者数 15.5万人
ロッテで捕手として活躍していた里崎智也さんのチャンネルです。2019年3月に開設したチャンネルですでに15万人ということで増加のペースも早くて人気のチャンネルになっています。
捕手のリード論や捕手のサインの話など元プロ野球の捕手でないとできないトークの動画などが人気です。私のこの動画を見たのですが、すごい深い話をしていて面白かったです^^
ほかにドラフト予想とかドラフト結果に関する感想などを語っている動画を出しています。軽妙なトークでどの動画も非常に面白いですね。毎回20万再生くらいいくことが多いので今後もどんどん登録者数を増やしていきそうですね。
現在は一人ではなく、元東北放送アナウンサーの袴田彩会さんと一緒に行っています。二人の息もぴったりで非常にいいコンビですね。リラックスした感じでフランクに話していて視聴者さんと距離も近いので面白いですね♪
ちなみに袴田彩会さんの姉はタレントの葉加瀬マイさんなんだそうですよ。袴田彩会さんはかわいいし、袴田彩会さん目当てで見る方もいるかも(^^;
2位 高木 豊 Takagi Yutaka 登録者数 15.2万人
大洋ホエールズ(現 横浜DeNA)で活躍した高木豊さんのチャンネルです。61歳でyoutuberとして活動しているということですごいですね。2018年3月に開設し、着実に登録者数を増やしています。
宮本慎也さんや片岡篤史さんなど元プロ野球選手との対談みたいな感じの動画も良く出しています。ご自身が大御所ということもあり、ゲストの方も大物がおおいみたいですね。
そのほかに、野球ニュースに関して独自の視点で解説したり、プロ野球界の裏側などを話すこともあって、野球ファンからの人気が高いようです。
3位 笠原チャンネル 登録者数 9.98万人
元巨人の笠原将生さんのチャンネルです。2016年5月に開設したということでけっこう前に解説していますね。ただ、動画投稿は2019年3月から始めたようです。笠原将生さんといえば野球賭博が発覚して巨人をクビになってしまった選手ですね。
意外にも3位とけっこう登録者数が多いんですね。やっぱり野球界の裏側を知りたいという人が多いのかもしれませんね。
2016年に賭博開帳図利幇助容疑で警視庁に逮捕あれ、有罪となり、懲役1年2か月執行猶予4年の判決が下されたそうです。動画では野球選手の裏側とかを話したり、野球ニュースについて物申すみたいな感じの動画が多いようです。
高木豊さんとの動画とは対照的にゲストとかは呼ばずに一人でしゃべる動画が多いようです。やっぱりプロ野球界をクビになってしまったということもあり、あんまり一緒に出てくれる人がすくないのかもしれませんね(´・ω・`)
それでも1動画あたり、5万から10万前後の再生が多いようですし、人気はあるみたいです。
4位 金村義明チャンネル 登録者数 9.25万人
近鉄などで活躍していた金村義明さんが運営しているチャンネルです。2018年3月からyoutuberとして活動しています。ニコニコチャンネルを開設していて、前半の動画をyoutubeで無料にして後半はニコニコチャンネルで有料放送にしているようです。
有料チャンネルに流しているということで、動画はテロップなども駆使して、完成度が高い動画が多いみたいです。軽妙なトークで漫談みたいに面白おかしく話していてファンも多いみたいですよ。
多くの動画が10万再生を超えているようですし、人気もすごいみたいです。
5位 中村紀洋公式チャンネル 登録者数 4.64万人
近鉄やメジャーなどで活躍した中村紀洋さんのチャンネルです2018年4月にチャンネルを開設。最近は、あんまり更新していないようですね。
バッティング技術の指導など、けっこうマニアックな動画が多いようです。野球ファン向けというよりは、野球少年とか野球をしている人向けの内容の動画が多いようです。
更新頻度もそこまで高くないということで、1動画あたりの再生数もそんなに多くはないみたいですね。中学高校野球の指導者として活動しているそうなので、なかなか時間がとれずにyoutuberとして活動する暇がないのかもしれませんね
6位 【イバTV】井端弘和公式チャンネル 登録者数 3.21万人
中日などで活躍した井端弘和さんのチャンネルです。2019年9月に解説ということで、つい最近ですね。すぐに登録者が3万人を超えたということですごい勢いですね。
動画は一人ではなく、番組アシスタントMCの男性と二人で対談するような内容の動画となっています。まだ解説したばかりということで、動画の方向性については分かりませんが、現役時代の裏話や、野球界に関するニュースについて独自の見解を話していくというチャンネルになっているようです。
内野守備のスペシャリストですし、そういう話を聞きたいというファンは多いと思いますので、ディープな話が聞ける動画をだせば登録者数もどんどん増えていきそうですね。
【プロ野球選手youtuber 番外編 現役選手
現役プロ野球選手の中でもyoutubeをやっている人はいます。
それはダルビッシュ有選手です!2017年2月から解説し、登録者数は16.4万人です。元プロ野球選手の里崎さんのチャンネルを超えていますので、野球選手としては実質1位でしょうかね?
動画の内容はトレーニングの動画が多いようです。最近は自分のことをカメラに向かって一人で話す動画もだしています。再生数が10万を超えている動画も多いですし、現役選手の生活を知りたいという方に人気のようですね。
最近、不調だったときの原因などについて言及してる動画を公開し、この動画がかなり人気になっていました。私も見ましたが、自分のこれまでの苦しかった時の状況などをたんたんと話していました。外からは知らない苦労がいろいろあったみたいですね。
成績や体調が良くならなかったときの苦労やそこから立ち直った方法などが語られていて貴重な話が聞けて良かったです^^。現役メジャー選手が自由に話している動画を無料で見れるってyoutubeは本当にすごいいいですね。
以上、今回は元野球選手のyoutubeに関する情報をお届けしました。野球ファンにとってはこういう元野球選手がいろいろ情報を発信してくれるのは嬉しいですね。今後も、いろんな野球選手にyoutuberになってもらい、いろんな情報を発信してもらいたいですね♪
コメントを残す