【西武】ニールの球種、球速は?どんな性格、特徴をもった選手?

ニール




今回ご紹介する選手は2020年の活躍が期待される西武ライオンズの外国人選手、ザック・ニール投手です。

 

2019年シーズンから活躍の場を日本に移し、来日1年目から外国人投手の最多連勝タイ記録となるシーズン11連勝をマークし、チームトップの12連勝を記録しました。

 

オフには2年契約を結び、今季は開幕投手にも指名されチームの大黒柱として活躍の期待がかかるニール選手についてまとめました。

Sponsored Link

ニール選手の球速・球種

ニール選手はアメリカ出身の31歳、身長191センチ、体重100キロ、右投げ右打ちの投手でスリークォーターから最速150キロのストレートを投げ込み、メジャーでは主に中継ぎ、マイナーリーグでは先発として起用されていました。

 

ニール選手の投げるストレートは来日後、ツーシームを投げていてMLB時代はフォーシームを投げていましたが、コンタクト率94.3%、被打率.397と打ち込まれ2016年以降はフォーシームを封印しているようです。

ニール

ニール選手の投球スタイルは三振を奪うよりゴロを打たせてとるピッチングスタイルで、コントロールを重視して低めに丁寧にボールを集めてツーシームで打者を詰まらせてゴロを打たせるピッチングを心掛けているようです。

 

その投球を可能にしているのがコントロールの良さで、メジャー通算の成績が85回2/3を投げて四死球が7個、昨年のNPBでの成績が100回1/3を投げて四死球21個と抜群の安定感を持っています。

 

率にすると日米通算で1.35と驚異的な数字を残していて、いかにニール選手のコントロールが良くて四死球で自滅せずに試合を作れる投手であることがわかります。

 

その制球力の良さを生かして投げる変化球はカーブ、スライダー、カットボール、シンカー、チェンジアップを投げ分けます。

 

youtubeにニール選手の動画がありましたが、本当にゴロを打たせるのが上手いですね。あとこの動画を見ると分かりますが、西武の内野陣は守備が上手いですね^-^


ニール選手の昨年の投球割合のデーターを見るとシュートが53%、チェンジアップが26%とこの2球種で全体の投球の8割を占め、ストレートに至ってはわずか4パーセントになっていて、シュート、チェンジアップがニール選手の生命線だともいえるボールであることがわかります。

 

この2球種についてニール選手は「シュートとチェンジアップは手から離れた後の回転が同じだからバッターは見分けるのが難しいと思う」と話していて、この2球種があるからこそ昨年の連勝記録をマークできたようです。

 

素晴らしい変化球と制球力を兼ね備えたニール選手が今年はどんなピッチングを披露してくれるのか楽しみですね!

Sponsored Link

ニール選手の特徴

1988年生まれのニール選手はアメリカ合衆国のサウスカロライナ州に生まれオクラホマ大学を経て2010年のMLBドラフト17位でフロリダ・マーリンズから指名されてプロ入りしました。

 

2013年シーズン途中にオークランド・アスレチックスとマイナー契約を結び、メジャー初昇格を果たしたのは2016年5月になってからで、当初はストライク率が悪く、制球に課題を残していましたが24試合で2勝4敗2セーブの成績を残してチームに貢献しました。

 

2017年シーズンは自由契約となり3Aナッショビル・サウンズに移籍してメジャー昇格を果たすも8月には解雇され、2018年からはロサンゼルスドジャースに移籍して、4月3日にメジャーに昇格するも1試合を投げただけでマイナーへと降格しました。

 

今後の活躍の場を求めて2018年オフに埼玉西武ライオンズと契約を結び、前年までのエース菊池雄星選手のMLB移籍などで投手陣が手薄な中、先発投手としてニール選手は起用されました。

 

4月2日の千葉ロッテ戦で初登板を果たし、5回途中2失点の内容で初勝利を挙げると6月以降は黒星なしの安定した投球でチームの2年連続リーグ優勝に貢献し、中でも9月は好調で防御率0.66、4勝0敗、四死球0の活躍で自身初の月間MVPにも輝きました

 

リーグ優勝が懸かった9月24日のロッテ戦では先発を任され6月20日以降、負けなしの11連勝となる12勝目を挙げ、外国人投手のシーズン11連勝は史上4人目のタイ記録を樹立しました。

 

2020年シーズンはコロナウイルスの影響でいまだに開幕日が確定していませんが、ニール投手は開幕投手を務めることが決まっています。

 

3月14日のヤクルトとのオープン戦では3回を投げて被安打4本、奪三振4個と安定した投球を披露していて、今シーズンの活躍が期待されます。

 

昨年は来日して環境に慣れるまでに時間がかかりましたが、6月以降は11連勝と圧倒的な成績を収めているのでニール選手の今年の好投にも期待したいと思います!

ニール選手の性格

ニール選手の性格ですが陽気な性格のようです。

 

昨年の春のキャンプで記者から「日本の暮らし(食事)になれましたか?」との質問に対し「もともと日本食は大好きでなんでも食べられる、すしもヌードルも焼肉も。箸の使い方は大丈夫。スプリングトレーニングを積んだから」とジョークを交えながら答えました。

 

箸を使うための春季キャンプ…なかなかギャグセンスが高いような気がします(笑)

 

外国人選手にはロッテのレアード選手のように独特なパフォーマンスをする選手がいるイメージですが、ニール選手もお茶目な一面を見せてくれるのを楽しみにしています!

まとめ

今シーズンに活躍の期待がかかる西武のニール選手についてご紹介しました。

 

オフには2年契約を結び、今年、来年と西武に残留することが決まっているニール選手が西武のエースとして、2019年シーズン以上の好成績を収めてくれるのを楽しみにしています!

 

西武ライオンズの試合中継を見るならスカパーのプロ野球セットを利用するのもいいと思いますよ^-^。全12球団の試合が見れるので、ほかの球団を含めてたっぷり野球を楽しむことができます。

 

ただ、スカパーのプロ野球セットもデメリットなどもあるので、契約の前にこちら↓の記事で評判などを確認しておくといいですね。ぜひ参考にしてみてくださいね^-^b

↓    ↓    ↓



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です