楽天パリーグの評判、評価は良いor悪い?メリット、デメリットは?

楽天パリーグ




プロ野球をネットで見るというのは最近人気になっていますね。いろんなサイトがありますが、楽天パリーグ(Rakuten パ・リーグ)というサイトも人気です。

 

名前の通り、パリーグの試合の中継をする月額サービスとなっています。定額で数多くの試合を見れるということで利用者も増えていそうですが、評判はどうなのでしょうか?

 

今回は楽天パリーグ(Rakuten パ・リーグ)のメリット、デメリット、評判、評価などについて紹介していきます。

Sponsored Link

楽天パリーグの特徴は?

楽天パリーグは楽天が提供しているサービスで。楽天イーグルスを含むパリーグ6球団の主催の公式試合を見ることができるサービスとなっています。

 

セリーグの試合は見れませんが、そのぶん、料金が安く、パリーグファンでセリーグの試合はあまり見ないという方にはぴったりのサービスとなっています。

 

誰もが知っている「楽天」という大きな企業が提供してるサービスということで安心感もありますね。それでは次はこの楽天パリーグにはどんなメリット、デメリットがあるのか確認していきましょう。

楽天パリーグ

楽天パリーグのメリット、デメリットは?

・楽天パリーグのメリット

1.料金が安い
楽天パリーグの魅力は料金の安さですね。月額料金は税込で702円です!かなり安いですね。1日当たり約23円ということでコスパ最強ですね。この金額でパリーグ主催の全試合(400試合以上)を見ることができるというのはいいですね。

 

ちなみに年間だと税込み5602円です。年間だと月額で払うよりも2575円お得になるそうですよ。ただ、野球はオフシーズンがあるので、年間でずっと契約するメリットはあまりないかもしれませんね。

 

2.見逃し(録画再生)、ダイジェストが見られる
時間がない時など録画してみたり、ダイジェストを見ることができます。仕事などでなかなかリアルタイムで見ることができない方にはピッタリですね。

 

3.クライマックスシリーズ、交流戦も配信予定
オープン戦やクライマックスシリーズ、交流戦も配信予定となっています。新型コロナウイルスの影響で2020年の試合状況は変わっていますので、配信も変更になる可能性がありますが、様々な試合を見れるということで野球好きにはたまりませんね^-^

 

4.テレビ、スマホ、タブレットで見れる
ネット配信していますので、ChromecastやPlayStation4を利用することでテレビでも見ることができます。大画面で見ることができますし、スマホなどで何か作業をしながら見たりすることもできます。流し見したりもできるのでいいですよね。

 

5.SPU(スーパーポイントアッププログラム)で楽天ポイントがたまりやすくなる
楽天パリーグは楽天グループのSPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象となっています。 楽天パリーグに加入することで、楽天市場でのお買い物が+1倍になります。

 

楽天SPUはいろんなサービスを活用することでどんどんアップしていき、楽天市場のポイントもどんどん溜まりやすくなりますよ。ちなみに私は現在、SPU6倍となっています^-^。楽天ユーザーはかなりメリットがあると思いますよ!

 

Sponsored Link

6.機能が豊富で使いやすい
ダウンロード機能やバックグラウンド機能、スロー再生、ズームといった機能があり、使いやすいサービスとなっています。自分が気になったシーンを何度も再生したり、画面は作業をしていて見れないので音だけ聞きたいという方にもピッタリです。

 

10秒巻き戻し/早送り、60秒巻き戻し/早送り、イニング再生、倍速などの機能もあってストレスなくサクサク見ることができます。



・楽天パリーグのデメリット

1.セリーグの試合など、見れない試合がある
セリーグ主催の試合については見ることができません。セ・リーグ主催の交流戦、セ・リーグ主催のクライマックスシリーズなども見ることができませんので、セリーグファンにとっては価値はだいぶ低くなってしまいますね。

 

日本シリーズ、オールスターも見ることができません。このへんはマイナスですね。このあたりの試合はテレビで放送されるのでテレビを見ればいいので問題ないといえば問題ないかもしれませんね。

 

2.野球以外のスポーツが見れない
DAZNなどのスポーツ配信サービスの場合は野球以外のスポーツが充実していますが、楽天パリーグは野球専門のサービスとなっていますのでほかのスポーツは見ることができません。野球だけ見れればいいという方にとってはコスパもいいですが、ほかのスポーツも見たいという方にとってはちょっと微妙かもしれませんね。

楽天パリーグの評判、評価は?

・楽天パリーグの良い評判、評価は?

画質や動作に問題なく、快適に試合に集中してみることができるという評判がありました。通信状況とかにもよりますが、動作が止まるようなことはなく、画質も良くて、ストレスなく見ることができると好評です。

 

再生時の機能操作もシンプルで使いやすい仕様と感じている人が多いようです。きっと年齢が高めの方でも直感的に操作をしやすいように設計しているのでしょうね。

 

あとはコスパに満足している人が多いようです。たまにキャンペーンをやっていて年間料金が半額になることもあるようです。試合の期間だけ見たい場合には月額支払いのほうがいいですが、ずっと見る場合にはキャンペーンを利用して年間支払いもいいかもしれませんね。

楽天ポイントがたまりやすいということで、楽天ユーザーの間で好評のようですね^-^

・楽天パリーグの悪い評判、評価は?

悪い評判、評価について探してみたのですが、あまり見つかりませんでした。利用してる人は満足している人が多いようですね。セリーグの試合が見れないというのが欠点ですが、セリーグファンはそもそも契約しないので、不満を感じる人も少ないのではないでしょうか。

 

コスパも良くてあまり弱点のないサービスですし、利用してる人の満足度は高そうですね。

まとめ

今回は楽天パリーグ(Rakuten パ・リーグ)について紹介してきました。楽天ってたまに微妙なサービスがあるので、このサービスについてもちょっと警戒していたのですが、今のところ、多くの方が満足していて評判はいいみたいですよ。

 

コスパも良くて、操作性も良くて野球を楽しめるようですし、パリーグファンであれば契約してみる価値はあると思います。

 

パリーグの400試合以上を見ることができて料金も安いですし、こういうサービスを利用すれば毎日好きな野球を見れて人生が楽しくなりそうですよ^-^。晩酌しながら好きなチームを応援して楽しく過ごせるといいですね!
↓    ↓     ↓
Rakuten パ・リーグ Special

 

「プロ野球についてもっと詳しく知りたい!」、「野球雑誌をたくさん読みたい!」という方は楽天マガジンで野球雑誌をチェックしてみてはいかがでしょうか。

楽天マガジンでは週刊ベースボール、Number、イーグルス・マガジンを読むことができます。野球ファンにおなじみの「週刊ベースボール」はバックナンバーも充実しています^-^

野球以外のジャンルの雑誌もたくさんあって、450誌以上読めて、月額380円とかなりお得です!また、初回31日間は無料ですので、リスクもないですし、気軽に試すことができます

野球好きな方はこちらの利用を検討してみてはいかがでしょうか^-^b

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です